Blog&column
ブログ・コラム

軽自動廃車手続きの方法について

query_builder 2021/12/25
コラム
7
普通廃車にした経験がある方は多いかもしれません。
しかし軽自動の場合は、普通とは廃車手続きの流れが若干異なります。
そこで今回は、軽自動廃車手続きについて解説していきます。
ぜひ参考にしてください。

▼軽自動廃車手続きの流れ
軽自動廃車にしたい場合は、必要書類を「軽自動検査協会」に提出してください。
なお、申請の内容は2通りがあります。

・自動検査証返納届を提出(普通の「一時抹消登録」に該当)
・解体返納届を提出(普通の「永久抹消登録」に該当)

ご自身がどの方法で廃車手続きをしたいのかを決めてから、必要書類を準備しましょう。

■費用はどれくらいかかる?
軽自動廃車手続きにかかる費用は、おおむね1万円~8万円ほどです。
ここには、レッカー代や解体費用も含まれます。

■費用を節約するには?
廃車に必要な費用とは言え、数万円の出費は痛いと考える方も多いでしょう。
この場合はぜひ、廃車専門の買取業者にご相談ください。
廃車買取業者では、買取だけでなく廃車手続きもお引き受けしています。
多くの業者では、申請の代行やレッカー移動、解体費用まで全てを含めて無料で承っています。
ご自身で行うよりも手間や時間が大幅に軽減できますので、業者の力を最大限にご活用ください。

▼まとめ
軽自動廃車手続き申請は、必要書類を軽自動検査協会に提出すれば完了です。
その後はレッカー移動や解体の手配が必要ですが、この時に1万円~8万円ほどの費用がかかります。
廃車手続き費用を節約したい方は、ぜひ廃車専門の買取業者にご相談ください。
弊社でも手続きの代行を無料でお引き受けしていますし、どのようなも0円以上で買い取る準備があります。
お気軽にご連絡くださいね。

NEW

  • トヨタヴェルファイア過走行引取りました。‼

    query_builder 2023/01/18
  • ニッサンデイズルークス買い取りました。

    query_builder 2022/11/26
  • スズキキャリートラック買取りしました。

    query_builder 2022/06/07
  • トヨタアルファード過走行買取りしました‼️

    query_builder 2022/05/14
  • トヨタカローラフィルダー事故車買取りしました‼️

    query_builder 2022/04/13

CATEGORY

ARCHIVE